こんにちは。
小幡リフォームです。
昨日のブログで「秋はリフォームに最適な季節」
というお話をさせていただきました。
今日は、冬が来る前にやりたい秋のリフォームに
ついて考えたいと思います。
寒い冬が来る前に・・・「寒さ対策リフォーム」
①窓のリフォーム
断熱効果の高い窓といえば、2重サッシや樹脂サッシ
の窓ですが、小幡リフォームでお勧めするリフォーム工事は
「内窓の取り付けリフォーム」です。
内窓は今ある窓をそのままに室内側に取り付けるため、
工事が1日で終わります。
家に暮らしながらできるリフォームとしておすすめです。
内窓の仕組み
内窓を取り付けると・・・
★室内の熱を逃がしません!
断熱性が高まり、冷たい外気の影響を受けにくくなります。
★結露が少ない!
冬でも窓が冷えにくくなり、結露の発生が抑えられます。
★夏も快適!
「内窓+日よけ」で日射熱カット。冷房効果も高まります。
★防音性がスゴイ!
騒音が半分以下に聞こえる防音効果です。
★おしゃれな窓に!
明るいきれいな木目の色を選んで気分一新!
参考写真(YKKホームページより)
内窓設置のリフォームは、お施主様に
「こんなに効果があると思わなかった。」
「防音の悩みがなくなった。」
とお喜びの声をいただいています!(^^)!
住みながら1日で終わるリフォームとして
検討してみてはいかがでしょうか。