冬が来る前にやりたいリフォーム①

こんにちは。
小幡リフォームです。

昨日のブログで「秋はリフォームに最適な季節」
というお話をさせていただきました。

今日は、冬が来る前にやりたい秋のリフォームに
ついて考えたいと思います。

寒い冬が来る前に・・・「寒さ対策リフォーム」

 

①窓のリフォーム

断熱効果の高い窓といえば、2重サッシや樹脂サッシ
の窓ですが、小幡リフォームでお勧めするリフォーム工事は
「内窓の取り付けリフォーム」です。

内窓は今ある窓をそのままに室内側に取り付けるため、
工事が1日で終わります。

家に暮らしながらできるリフォームとしておすすめです。

内窓の仕組み

内窓を取り付けると・・・

★室内の熱を逃がしません!
断熱性が高まり、冷たい外気の影響を受けにくくなります。

★結露が少ない!
冬でも窓が冷えにくくなり、結露の発生が抑えられます。

★夏も快適!
「内窓+日よけ」で日射熱カット。冷房効果も高まります。

★防音性がスゴイ!
騒音が半分以下に聞こえる防音効果です。

★おしゃれな窓に!
明るいきれいな木目の色を選んで気分一新!

参考写真(YKKホームページより)

 

内窓設置のリフォームは、お施主様に

「こんなに効果があると思わなかった。」

「防音の悩みがなくなった。」

とお喜びの声をいただいています!(^^)!

住みながら1日で終わるリフォームとして

検討してみてはいかがでしょうか。

 



.....................................................................................................................................
 リフォームショップのTOPページはこちら
 小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................

 | カテゴリ:

秋はリフォームの季節⁉

こんにちは。
小幡リフォームです。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、8月も後半に入り朝晩は少しだけ
暑さが和らいで来たようです。涼しい秋が待ち遠しいですが、
この「秋」こそがリフォームに適した季節なのです。

というわけで、今回はリフォームをするなら「秋」が最適なわけに
ついてのお話です(^^♪

①秋は天候が安定している
爽やかな秋晴れの日が多くなります。
室内のリフォーム工事の時、ホコリや木くず、あるいはにおいが
どうしても出てしまいます。そんなとき、暑さ寒さの心配をせずに
窓を大きく開けておける秋は、その家で暮らしながらリフォームを
するお客様にとって、ストレスが少ないとても良い環境なのです。

②建材を扱うのに適した気温と湿度
雨が少ない秋は天気の心配をせず外の工事ができます。

外壁の塗装工事は塗料の性質や塗った後の乾燥の工程のためにも、
カラっと晴れた秋は最適です。

同じように駐車場の土間工事などコンクリートを扱う工事も気候が
コンクリートの質を左右します。
日射しの強い夏はコンクリートを打った後に早く乾き過ぎてひびが
入ってしまうことがありますし、
朝に氷が張ったり雪が降ったりするような寒い冬も、コンクリートが
乾く前に凍ってしまうのを防ぐ処置が必要になるなど、
難しい工事になります。

③職人さんが働きやすい
真夏の猛暑日には最近テレビでも話題になっているように
熱中症の心配があります。
外で働く職人さんも室内で働く職人さんも、私たちと同じ
ように暑さと戦って仕事をしています。
職人さんにとっても気候の良い秋は、効率よく働ける良い
季節なのです。

理想的な秋リフォームをするのには今のうちにリフォームの
計画を立てておく必要があります。
家や暮らしの困りごとについて考えてみてはいかがでしょうか。

小幡リフォーム
TEL 0120-082-155

 



.....................................................................................................................................
 リフォームショップのTOPページはこちら
 小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................

 | カテゴリ:

9月の休業日のお知らせ

9月2,9,16,23,30日は小幡建設・小幡リフォームの定休日です。
メール・電話・ご来店でのご対応ができかねますので、
予めご了承くださいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂けますようお願いいたします 。
営業時間は、朝10:00~夕方17:00までです。
(※事前にご連絡頂ければ、夕方18:00頃まではスタッフがおりますので、
お気軽にお声がけください!)



.....................................................................................................................................
 リフォームショップのTOPページはこちら
 小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................

 | カテゴリ:

小幡建設のHPが新しくなりました。

 

こんにちは。
小幡リフォームです♪

長かった梅雨がようやく明け、いきなり太陽ギラギラの夏がやってきました。
今年の夏はいつもの夏とは違うことがたくさんで、少し複雑ですね。

外出自粛で家で過ごす時間が増えている方が多いと思いますが
小幡建設のホームページが新しくなりましたのでご覧になってください!

 

https://www.obatanoie.co.jp/

新築部門の小幡建設が今イチオシしている
エアコン1台で家中を冷暖房できる
全館空調システム『ワンオールスシステム』の詳しい紹介と
小幡建設で家を建ててくださった
ご家族の皆さまの笑顔いっぱいのホームページです!(#^.^#)

全館空調の快適なシステムだけでなく、
「カッコよく」「かわいく」「おしゃれな」新築の家の写真が
たくさん使われていますので、ぜひぜひホームページまで遊びに来てください。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

「最新の住宅がいつでも見られる!」
★モデルハウスもオープンしています★

全館空調で家中まるごと涼しい家

 

無垢のフローリングと開放的な吹き抜け
暑い外からいつ帰ってきても!家中どこにいても!
夏のジメジメから解放された快適な家。
リアルサイズのモデルハウスです。

https://www.obatanoie.co.jp/event/p13451/

↑の予約フォームからご予約いただけるとスムーズにご案内できます。

この夏は遠くに遊びに行けないけれど、
小幡建設のモデルハウスならいつでも大歓迎。
9月末までご覧いただけます。
小幡リフォームのお客さまも、
ぜひこの機会に小幡建設の最新の家を体感してみてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



.....................................................................................................................................
 リフォームショップのTOPページはこちら
 小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................

 | カテゴリ:

小幡リフォームブログ


  • 社長のつれづれブログ
  • TOPへ戻る

住まいのリフォームアウトレット館 小幡リフォーム

〒444-2144 岡崎市岩津町字新城121番地1
TEL.0120-082-155  FAX.0564-45-4185  E-MAIL:inforeform@obata.cc