雨水を貯めて「エコ」な暮らし。
6月に入りいよいよ梅雨が近づいてきました。
少し憂うつな季節ですが、自然の恵みである雨を普段の暮らしの中で有効に使いませんか?

雨水貯留タンク「レインセラー」(パナソニック)
https://sumai.panasonic.jp/amatoi/raincellar/
雨の日にたっぷり貯水して晴れの日に思いきり使う・・・雨どいへ流れ込む雨水を貯水して毎日の庭の水やりに使えたら大切な水資源の有効な再利用です。
家庭菜園やガーデニングのほかにもペットの足洗いなど使えるところはたくさん♪
さらに家庭で常に貯水しておけば、地震などの災害時に断水してしまったときの用水として使うことができます。
そんな「エコ」なこの貯留タンクの購入は自治体の補助金の対象になっているのです!
岡崎市ではタンク本体の価格の3/5が補助されます。(容量150Lのタンクの価格 54,000円)(豊田市など近隣の市の補助の割合についてはお問い合わせください)
小幡リフォームではタンクの基本設置工事費を18,000円で行っております。(設置の状態によって工事費が変わる場合があります)
水道料金の節約でお財布に優しく、そしてなにより自然に優しいエコ活動のひとつとして、雨水貯留タンクの設置を検討してみてはいかがでしょうか。
憂うつだった雨の日が待ち遠しくなるかもしれませんね♪
小幡リフォームまでお気軽にお問い合わせください
TEL 0120-082-155 担当:中島
.....................................................................................................................................
リフォームショップのTOPページはこちら
小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................
| カテゴリ: お知らせ