11月8日(日)に小幡リフォームでイベントが開かれました。
朝からの雨で足元が悪い中、本当にたくさんのお客様にご来店いただきました。
ありがとうございました!!(#^.^#)
東邦ガスさんの最新ガスグリルで作る炊き込みごはんの試食は大人気でした。
ご飯の炊きあがりを楽しみに待ってくださるお客様たち・・・
東邦ガスさんがたくさんごはんを炊いてくれますが、みなさんすぐに完食~♪
電気炊飯器でごはんを炊くことが多いけど、やはり火を使った鍋での調理はひと味違いますね。
コンロに専用鍋をセットして炊き上げる方法のほかに、最新のガスグリルは火力の強い魚焼きグリルで作れる料理の種類がぐっと増えています。
メニューを選んでセットするだけで料理ができちゃうなんて驚きです。
点火や火力調節の機能の操作方法がなんだかとっても近代的!でカッコ良くて、お子様方が「スゴーイ!スゴーイ!」と声を上げていましたよ。
ファイヤーライフ岡崎さんは、薪ストーブの上であったかいミネストローネを作ってくださいました。イベント中は小雨が降り少し肌寒い日だったので、お客さまもスタッフもあったかいスープでほっこり温まりました。
薪ストーブを使ってピザとかおでんとか焼き芋とか・・・夢は広がります。
もう一つの会場、なごみん3階大ホールでは、小幡建設の住宅相談会や住宅建材屋さんのお役立ち新商品コーナーのほか、手作り雑貨のママン・マルシェさんに楽しいブースをたくさん出していただきました。
とくに会場の視線を釘づけにしていたのは、ナイフでフルーツや石鹸をカッティングして彫刻する「カービング体験」です。大きなスイカをカッティングして見事なバラの花が描かれていく様子には、ご来場のお客様だけでなく私たちスタッフも驚きで、写真撮影会になっていました。
今回もたくさんのお客様にご来場いただきまして、ありがとうございました。
リフォームショップ内の展示品の特別価格での販売は引き続き続いています。
ぜひお立ち寄りくださいね。