トラブル増加中!訪問販売にご注意ください。

こんにちは。

小幡リフォームです。


OB様からご相談がありました。

「エコキュートの無料清掃を行っています」と言って、突然訪問してきた業者がいたそうです。

「無料」という言葉に気を許して、次回の合う約束をしたそうです。

しかし実際には「無料清掃」「無料点検」などと言って家に上がり込み、自社製品の販売をする手口でした。少しでも不安に感じたら、きっぱりと断ること、家に上げないことが大切です。

このような悪質な修理業者は、実際の修理費よりかなり多く上乗した請求をする上、ずさんな修理をしたためにその部分からさらに故障してしまったという実例もあります。お気を付けください。


エコキュートのご相談は小幡リフォームで受け付けております。

その他、外壁塗装や屋根の修理、耐震補強工事でも同様の悪質な訪問販売の報告があります。

不審な訪問販売やセールスの電話などにお気をつけください。

小幡リフォーム TEL0120-082-155



.....................................................................................................................................
 リフォームショップのTOPページはこちら
 小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................

 | カテゴリ:

春に最適なリフォーム

こんにちは。

小幡リフォームです。


ようやく暖かい日が増えてきていよいよがやってきました。

すまい館鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。

は暖かい陽気が戻り、家の中も気持ちが良くなる季節です。そんなは、家をリフレッシュリフォームする良いチャンスです。


①屋根や外壁の修理や塗装

春は、冬の寒さや雨風によって傷んだ屋根や外壁の修理や塗装を行うのに良い季節です。

屋根や外壁が傷んでいると、雨漏りや断熱不良などの問題を引き起こします。

雨漏りを防ぎ、家の外観も美しく保ちます。

新しい塗装をすることで断熱性能も向上し、1年中の室内環境も改善します。


②フローリングの張り替え

春はフローリングの張り替えをするのに最適な季節です。

春は湿気が少なく、乾燥しやすい季節なので、フローリングを張り替えるには良い季節です。天然目のフローリングは香りがよく肌触りも最高!床の表情が変わると家の内装を一新することができ、家の印象が劇的に変化します。


③ガーデニング

 

春は、花や草木が芽吹く季節です。家の庭に花や植物があるだけで家の外観が一層美しくなります。なにより花や植物を育てることで、家に癒しの空間を作ることができます。ガーデニングは家の美しさだけでなく、家族が癒されたりリフレッシュできる素敵な趣味ですね。


以上、3つのリフォームプランをご紹介いたしました。

春は家をリフレッシュする良いチャンスです。家をリフレッシュして新しい季節を迎えましょう!



.....................................................................................................................................
 リフォームショップのTOPページはこちら
 小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................

 | カテゴリ:

大切な家族…ペットのための「床」って?

こんにちは。

小幡リフォームです。


今日はペットのための床材について考えます。

もう何年も前からペットブームと言われていましたが、コロナ禍においてさらに増えたと思われる、ペットとの暮らし。ワンちゃんやネコちゃんと一緒に暮らしているという方が増えてきています。

ちなみに、小幡リフォームのキャラクターのワンちゃんのモデルは、小幡建設社長の自宅に暮らしていた先代ワンコのアリア君なんですよ。今は2代目ワンコが元気に暮らしています。

小幡建設で新築されるお客様の中にも「家を建てたら絶対ペットと暮らしたい!」「すでに一緒に暮らしているネコちゃんのためのキャットウォークを絶対に付けたい!」など、ペット達と楽しく暮らすための家づくりが当たり前になってきました。

小幡リフォームでも「部屋のドアを閉めたままネコちゃんの通り道を確保したい」ためのネコちゃん専用の窓付きのドアを採用されたお客様もいらっしゃいました。

そこで小幡リフォームのお客様にお勧めしたいのはコレです!


サンゲツ

サンゲツのクッションフロア|サンゲツ (sangetsu.co.jp)

 

クッションフロアは天然目のフローリングと比べると、高級感という面では見劣りするかもしれません。しかし実際に施工されたお宅にお邪魔しても、最新の木目調プリントは精巧で、言われるまでクッションフロアだと気づかないほど美しい床でした。

「ペットのため」とはいえ、柔らかく、滑りにくい床は、私たちにとっても安全な床だとも言えます。さらに汚れても掃除がしやすいクッションフロアはとても優秀なんです。

カタログやサンプルの取り寄せもできますので実際に見て触っていただくと、クッションフロアに対するイメージが変わるかもしれませんね。


小幡リフォーム TEL 0120-082-155

 



.....................................................................................................................................
 リフォームショップのTOPページはこちら
 小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................

 | カテゴリ:

5月休業日のお知らせ

5月3、10、17、24、31日は小幡建設・小幡リフォームの定休日です。

メール・電話・ご来店での対応ができかねますので、予めご了承下さいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂けますようお願いいたします 。

営業時間は、朝10:00~夕方17:00までです。
(※事前にご連絡頂ければ、夕方18:00頃まではスタッフがおりますので、
お気軽にお声がけください)



.....................................................................................................................................
 リフォームショップのTOPページはこちら
 小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................

 | カテゴリ:

すまい館の花壇は1年じゅう素敵なんです。

こんにちは。
小幡リフォームです。


小幡リフォームのある岩津町の『すまい館』
花壇のチューリップが満開です!

すまい館には花壇がいくつもあり、1年じゅう素敵な花や植栽が絶えることがありません。

いつも素敵なお花をたくさん植えてくださるのは、庭師の曽我さんご夫妻です。

他にも花壇の草取りや植木鉢のお手入れなどをしてくださる、清水さんご夫妻。

いつも本当にありがとうございます。

『すまい館』も小幡リフォームも、

たくさんの方々に支えられています。

 

 



.....................................................................................................................................
 リフォームショップのTOPページはこちら
 小幡建設の社長ブログはこちら
.....................................................................................................................................

 | カテゴリ:

小幡リフォームブログ


  • 社長のつれづれブログ
  • TOPへ戻る

住まいのリフォームアウトレット館 小幡リフォーム

〒444-2144 岡崎市岩津町字新城121番地1
TEL.0120-082-155  FAX.0564-45-4185  E-MAIL:inforeform@obata.cc