こんにちは。
小幡リフォームです。
1月14日(土)15日(日)の新春フェアはたくさんのお客様にご来場いただき、大成功に終わりました!
遊びに来てくださったお客様、本当にありがとうございました。
毎年恒例のもちつき大会
みんなで声を合わせて「よいしょ!」「よいしょ!」
最近は石臼と杵でおもちをつくという経験はなかなかできないもの。
初めて体験するちいさなお子さまはもちろん、
お父さまお母さまも楽しんでいただけました。
もちをつく杵って重い!
でも重くないと力が入らなくて、おいしいおもちがつけません。
パパと一緒に「よいしょ!」
みんなでついたおもちは、きな粉、ごま、大根おろしでおいしくいただきました。
ぜんざいの中に入れて召し上がったお客さまも、たくさんいましたよ。
おもちつきの隣では、こどもさん向けの工作教室。
木の切れ端を使って小さなお家を作りました。
かわいいお家がたくさんできました。
じつはママのほうが夢中になって作っているご家族も…(^^)
インテリア雑貨としてご自宅に飾られるそうです。
すまい館では毎年恒例で開催している新春フェア。
おもちつきだけでなく、こどもさんが大工さんになって上棟をする人気イベント「こども大工」も計画していましたが、こちらは残念ながら雨で中止となってしまいました。
次のイベントではぜひ実現したいですね。
次のイベントはゴールデンウイークです!
すまい館ではご家族みんなが楽しめる体験型イベントを企画しています。
ぜひご家族でご来場ください(^^♪