-
一日の疲れを癒すバスルーム。
保温性に優れたものや耐震システムバス・半身浴タイプなど、
メーカー・グレードにより、色々な特徴を持つバスがありますので、
ぜひご希望をお聞かせくださいね♪
-
『足元もあったか♪ほっカラリ広々バス』
リフォーム前
タイル貼りが冷たく、冬はほんとうにひんやりとします。バス自体も狭く、脚が十分に伸ばせません。
リフォーム後
ユニットバスに入れ替えました。
明るく爽やかなデザインで、足元はひんやりとしないほっカラリ床を採用しています♪
水色を基調としているところは同じですが、ずいぶん明るいイメージになりましたね。
広々としており、日もよく入り、とっても気持ちの良いバスタイムになりそうです。
[TOTO サザナ]
-
『伸びの美バスで足元までゆったり』
リフォーム前
タイル貼りが冷たいお風呂。
湯船も小さめで、十分に足を伸ばすことができませんでした。
自然と物が溢れてしまいます。
リフォーム後
タカラの伸びの美浴槽に入れ替え、広く大きいバスに。
これで思い切り脚が伸ばせますね♪
大きな窓も磨りガラス+格子付きで安全!
採光が良く明るいバスルームになりました。イメージカラーのホワイトとうすい紫がマッチしています。
手すりもとりつけ、安全面も抜群です。
バス [タカラ 伸びの美浴室]
窓 [トステム デュオPG]
-
『ひんやりタイルから、あったかUBへ』
リフォーム前
タイルがひんやりと、冷たいお風呂でした。
リフォーム後
ユニットバスに入れ替え、手すりを取り付けました。段差も解消。
窓もトステムのデュオPGに。
これで保温性も保たれ、より快適にバスタイムを楽しめますね。
色も水色→クリーム色と、あたたかいやさしさが生まれました♪
バス [サンウェーブ BRファンタジア]
窓 [トステム デュオPG]
-
『ジム通いに終止符を打った広々バス♪』
リフォーム前
操作リモコンが本体の横付けで、わずかな空間の中では圧迫感があります。
リフォーム後
風呂場の間取りを変更し、広いスペースを確保しました。これで脚が思い切り伸ばせますね!
ホッカラリ床で冬場も足元がひんやりしません。
毎日いつでも気軽に、自宅でお風呂に入れるようになりました♪
窓には格子を付け、磨りガラスに。採光も良く、防犯面でも安心です!
[TOTO サザナ]
窓 [トステム デュオPG]
-
『朝日が美しいリラックスバスタイム』
リフォーム前
操作リモコンが本体部分に付いており、凹凸の多いデザインです。
横幅にもう少しだけ、ゆとりがほしいですね。
リフォーム後
スリムなタイプに入れ替えました。
壁のクロスも2色で張り替えましたよ♪
空間がとても広く感じられますよね。
とってもかわいいです。安らぎますね!
[INAX アライン]
窓 [トステム デュオPG]