施工事例
部屋を隔てる壁はナシ!ゆったり広々LDK
岡崎市
リフォーム箇所別にみる|すべて
-
アフター
右側のキッチンと左側の個室を分けていた壁を取り除き、約25帖の大きなLDKになりました。
1階は、トイレやお風呂などの水回りを除けば、このLDKだけの間取りです。
ゆとりのある広い贅沢な空間で、ご家族でゆったり過ごすのでしょう。
-
アフター
システムキッチンも新しいものに交換しました。
TOTO ザ・クラッソ
扉の色は人気のランページメープル。
鮮やかすぎないシックな木目が落ち着いていて素敵です。
床板の色も少し彩度の落ち着いた色で、長く飽きの来ないインテリアです。
-
ビフォー
リノベーション前のLDK側の部屋の写真です。
サーフボードが立てかけてある壁を取り除きました。壁の向こうには個室があります。個室に分ける必要がなくなったので、キッチンと個室の間の壁を取り除き、一つの大きなLDKにしました。
-
ビフォー
個室側の写真です。
写真の右側の壁を取り除きます。この壁を抜くと、隣のLDKとつなぐことができます。
新築時にはご家族の個室として設計しましたが、家族の暮らしが変わるなどして個室が必要なくなりました。
-
アフター
25帖のLDK
元の個室側の壁だけ壁紙(クロス)の色を変えました。部屋の一部だけ壁紙の色を変えるのをアクセントクロスと言います。
部屋中を全部同じ白色の壁紙にするのではなく、アクセントクロスがあると部屋に奥行きを感じさせることができます。
写真を見て、どうでしょうか。少し奥まって見えませんか?
どんな色を選ぶのかはお客様の自由です!無地ではなくて、楽しい絵や柄の入った壁紙もとても素敵ですよ。色や柄の付いた壁紙を、お部屋全部に貼るのはちょっと勇気がいるけれど、部分的に貼るだけなら大丈夫!お客様のセンスを発揮してくださいね。
-
アフター
元々個室で分けられていた側からとった写真です。
25帖のLDKですが、どこからもキッチンが見えます。
キッチンでお料理 → ダイニングでお食事 → リビングでくつろぐ・・・ ご家族が自然に集まる1階の広い素敵なLDKができました。
リフォーム箇所別にみる - すべて にある
その他の施工事例
キッチン、和室、洋室の3部屋をつなげて、広々とした開放感あふれるLDKに生まれ変わりました。
岡崎市
視界良好!子供たちの顔が見えるキッチン
豊田市
収納力が抜群!大きな引き出しの洗面化粧台。
岡崎市
タイル貼りのお風呂を、掃除が楽ちんなユニットバスへ。
岡崎市
対面キッチンでLDKに開放感。家族と一つの空間に。
岡崎市
空気の抜け道入り道・・・湿気がたまる洗面脱衣室に、小さな小窓
岡崎市
今ある窓に新しい窓を付けるだけ。省エネ効果バツグンの、二重サッシ。
岡崎市
無垢の木の美しさに一目ぼれ。ウッドワンの木製キッチン。
岡崎市
孤立したキッチンから明るいキッチンへ
岡崎市
開放感あふれるリビングの魅力
岡崎市
リフォーム箇所別にみる
- すべて(86)
- リノベーション(31)
- キッチン(17)
- お風呂(19)
- 洗面(11)
- トイレ(10)
- 内装・クロス(19)
- 床張替え(13)
- 住宅改修(9)
- 外壁(2)
- エクステリア(5)
- 補助金リフォーム(0)