施工事例
バリアフリーな水回りへ
岡崎市
リフォーム箇所別にみる|すべて
-
お施主様はご高齢の方です。今はまだお元気ですが、いつか介助を受ける時に困らないようにというトイレリフォームです。
ご本人と介助者が入っても狭くないよう、1.5帖の広さを確保しました。
さらに隣の2帖の脱衣室とは引き戸で仕切ってあり、引き戸を開ければかなりの余裕のある広さを使うことができます。
トイレの左側には持ち上げられる手すりがあるため、車いすに乗るようになられても移乗が楽々です。
床はクッションフロア。フローリングとは違い、水がしみ込んだり板と板の間の溝もないので清潔に保てます。
白いトイレと爽やかで優しい色の淡いグリーンの壁紙ぴったりで、素敵な空間ですね。
-
リフォーム前は、トイレと洗面とお風呂が別々の場所にあり、それぞれの移動が大変でした。
リフォーム後の設計では、トイレ・洗面・浴室がつながっており、フルフラットで繋がってます。
家の中で水回りが一か所に集まっているので、日々の暮らしはとても快適になります。
毎日のルーティーンをイメージしてみてください。
脱衣室からトイレへ、脱衣室から浴室へ…。
間を仕切るドアは全て引き戸で、開け放てば写真のようなかなり広い空間になります。
床面も段差はなく、トイレと洗面は切れ目のない同じクッションフロアが敷いてあるので、お掃除も一度で済みます。
バリアフリーなどご高齢の方の住宅改修も承っております。
リフォーム箇所別にみる - すべて にある
その他の施工事例
キッチン、和室、洋室の3部屋をつなげて、広々とした開放感あふれるLDKに生まれ変わりました。
岡崎市
部屋を隔てる壁はナシ!ゆったり広々LDK
岡崎市
視界良好!子供たちの顔が見えるキッチン
豊田市
収納力が抜群!大きな引き出しの洗面化粧台。
岡崎市
タイル貼りのお風呂を、掃除が楽ちんなユニットバスへ。
岡崎市
対面キッチンでLDKに開放感。家族と一つの空間に。
岡崎市
空気の抜け道入り道・・・湿気がたまる洗面脱衣室に、小さな小窓
岡崎市
今ある窓に新しい窓を付けるだけ。省エネ効果バツグンの、二重サッシ。
岡崎市
無垢の木の美しさに一目ぼれ。ウッドワンの木製キッチン。
岡崎市
孤立したキッチンから明るいキッチンへ
岡崎市
リフォーム箇所別にみる
- すべて(86)
- リノベーション(31)
- キッチン(17)
- お風呂(19)
- 洗面(11)
- トイレ(10)
- 内装・クロス(19)
- 床張替え(13)
- 住宅改修(9)
- 外壁(2)
- エクステリア(5)
- 補助金リフォーム(0)