施工事例
手すりをつけて快適な生活へ リノベーション
岡崎市
リフォーム箇所別にみる|すべて
-
階段に手すりを取り付けました。
-
階段の途中のスペースも無駄にしません。本棚を作りました。
-
高い天井は開放感があって素敵ですが、部屋の中で温度差ができてしまいます。
冬は暖房の暖かい空気が上にたまってしまい、私たちが過ごす低い位置はいつまでも寒いままです。
そこで、扇風機のように羽根が回るシーリングファンを選びました。
部屋の空気を拡散して均等にすると、光熱費も抑えられます。
-
ウィークインクローゼットです。
お客様の持ち物に合わせて収納の棚の量を変えています。
ご家族の慎重に合わせて高さも変えています。
-
1階の寝室前にはウッドデッキ。
寝室の床の高さとフラットなので安全です。
お布団が干せるようにウッドデッキにもフェンスを取り付けました。
フェンスは圧迫感がないようにアクリルの採光パネル。
明るさや開放感が欲しいのでアクリル板ですが、半透明なので外からの視線を遮られます。
寝室の窓のカーテンを開けていても、半透明のパネルのおかげで前面道路からは部屋の中が見えない作りになっています。
リフォーム箇所別にみる - すべて にある
その他の施工事例
キッチン、和室、洋室の3部屋をつなげて、広々とした開放感あふれるLDKに生まれ変わりました。
岡崎市
部屋を隔てる壁はナシ!ゆったり広々LDK
岡崎市
視界良好!子供たちの顔が見えるキッチン
豊田市
収納力が抜群!大きな引き出しの洗面化粧台。
岡崎市
タイル貼りのお風呂を、掃除が楽ちんなユニットバスへ。
岡崎市
対面キッチンでLDKに開放感。家族と一つの空間に。
岡崎市
空気の抜け道入り道・・・湿気がたまる洗面脱衣室に、小さな小窓
岡崎市
今ある窓に新しい窓を付けるだけ。省エネ効果バツグンの、二重サッシ。
岡崎市
無垢の木の美しさに一目ぼれ。ウッドワンの木製キッチン。
岡崎市
孤立したキッチンから明るいキッチンへ
岡崎市
リフォーム箇所別にみる
- すべて(86)
- リノベーション(31)
- キッチン(17)
- お風呂(19)
- 洗面(11)
- トイレ(10)
- 内装・クロス(19)
- 床張替え(13)
- 住宅改修(9)
- 外壁(2)
- エクステリア(5)
- 補助金リフォーム(0)